・ウクライナ避難民生活支援コーディネート
東日本大震災より11年継続中の避難者支援経験を生かしたネットワークで公的支援がない部分をサポートするため、地域の行政機関と連携しながら民間でできることをつなぐ活動をしています。
・「ウクライナ難民支援プロジェクト」
ハンガリーでウクライナからの難民(母子や高齢者)を支援するプロジェクトを応援。店頭募金箱設置など協力を呼び掛けています。
・#四日市の好きをみつける プロジェクト始動しました >四日市市内の各学校にフライヤーを配布
・四日市市市民協働委託事業で当法人の提案が採択されました
・四日市市に避難されているウクライナ難民支援をスタート
物資寄付協力先
「なんでも手伝い隊」様 (リサイクル家電家具小物など)
「四日市ふるさとファーム」様(野菜、リサイクル家電など)
※その他随時FACEBOOKにてお知らせします
・フォトコンテスト終了しました
・「若者からみる四日市」イベント開催2月12日
Program
外国人材支援
特定技能制度やその他就労ビザでの外国人材の支援、外国人材導入をご検討される事業主様向セミナーや情報提供など
国際交流
多文化相互理解のためのイベント開催、日本語学習教室との連携、在留外国人市民と地域をつなぐ活動など
地域活性化
地域振興のための交流イベントや地域のよさを発掘し発信していく活動(おもてなしネット四日市など)
青少年支援・育成
持続可能な社会を目指し、未来の社会を担うユース人材の支援育成や世代間連携イベントの開催など